整理。

2015年10月8日 日常
とうとう諦めました。

バテバテ。

2015年8月18日 日常
クーラー病と、夏バテか。

だるーい。

そっかー。

2015年7月21日 日常
寂しくなってきたなー。

虚弱体質。

2015年5月16日 日常
3月半ばにインフルB型にかかり、その後何度か熱を出し、今回もまたダウン中。

4日間、喉の激しい痛みと、38.5度以上の熱が続き、私は大丈夫なのか?と考えながら、布団の中でひたすら寝ていました。

その間はまた母親に来てもらい、夫と子供の世話を見てもらうという、まさに寝たきりの毎日。

結局、また病院に行き薬を変えてもらったら、熱も下がり喉の痛みも少しマシになりました。
今日1日、チビは両親に連れ出してもらって、ゆっくり寝ようと思います。

来週は初めての遠足もあり、クラス懇談会、クラス食事会など多忙なので、早く復活しなくてはならないのです。

寒い。

2015年1月22日 日常
今年になってから、もう22日も過ぎているではないか。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

しかし、寒い。

大晦日。

2014年12月31日 日常
また風邪引いた。
髪をさっさと乾かせなかったからかな。

明日から実家にお泊まりなのに。
熱だけは出るな。
先週、同じ年の従姉妹が2人目を産んだこと。
これが、また私を迷わせる。

童顔のため、昔から年齢より上に見られたことはありませんが、
最近は悲鳴のような声で驚かれるようになりました。

お世辞はもちろん、3歳の子供の親って、もっと若くない?!という驚きもあるとは思いますが。
高倉健さんと、菅原文太さんが亡くなった。

この2人を見ると、父を思い出すのです。
父はこのお二人よりも10歳以上若いけれど、それでもそれくらいしか離れていないのだなと思ったら、急に年をとったように思えて。

父にも、母にも、ずっと元気でいて欲しい。
長生きしてほしい。
そろそろ第二子は諦めようかと、思い始めている。
いや。そろそろじゃなくて、実はずっと考えていたんだよね、やめ時。

チビ君は手がかかるし、2年前に流産してから、かすりもしないし。
少し前までは、チビ君が幼稚園に通い出したら、また病院に通ってみようかなと考えていたけれど、やっぱりこの年齢での妊娠、出産はもとより、子育てはさすがにシンドイ!

チビ君にだけ愛を注ぐよ。
両想いはいつまでかなぁ。泣

相変わらず。

2014年11月25日 日常
呑気な職場。
何か勉強でもしようかなとか思ったり。
咳のしすぎで、お腹が筋肉痛。
子供の風邪をひと月引きずって、今回ぶり返した。
昨日の夜から微熱。
夫はゴルフに行ったので、子供は両親に見てもらうことにした。
ゆっくりします。
毎年、9月は誕生月だと浮かれていたのに、今年は子供のこと、それ以外のことでもバッタバタでした。


またも。

2014年9月18日 日常
今月二度目のダウン。
仕事休みました。
今までの暑さと、ここ数日の寒さで、体調めちゃくちゃ。

がんばれ、私。

2014年8月30日 日常
私なら大丈夫!
きっと大丈夫!

ほぼ別人。

2014年8月20日 日常
姪っ子のアイコン。
と、立て続けに告白された。

女友達から。
この暑さで、冷たいものばかり飲んでいるせいか、倦怠感と腹痛。

ビオフェルミンが終わってしまい、正露丸に手を出しています…。

髪伸ばし中。

2014年8月4日 日常
訳ありで、11月まで髪を伸ばしています。
暑くてショートに戻したい気持ちを必死で抑えています。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索