3月半ばにインフルB型にかかり、その後何度か熱を出し、今回もまたダウン中。
4日間、喉の激しい痛みと、38.5度以上の熱が続き、私は大丈夫なのか?と考えながら、布団の中でひたすら寝ていました。
その間はまた母親に来てもらい、夫と子供の世話を見てもらうという、まさに寝たきりの毎日。
結局、また病院に行き薬を変えてもらったら、熱も下がり喉の痛みも少しマシになりました。
今日1日、チビは両親に連れ出してもらって、ゆっくり寝ようと思います。
来週は初めての遠足もあり、クラス懇談会、クラス食事会など多忙なので、早く復活しなくてはならないのです。
4日間、喉の激しい痛みと、38.5度以上の熱が続き、私は大丈夫なのか?と考えながら、布団の中でひたすら寝ていました。
その間はまた母親に来てもらい、夫と子供の世話を見てもらうという、まさに寝たきりの毎日。
結局、また病院に行き薬を変えてもらったら、熱も下がり喉の痛みも少しマシになりました。
今日1日、チビは両親に連れ出してもらって、ゆっくり寝ようと思います。
来週は初めての遠足もあり、クラス懇談会、クラス食事会など多忙なので、早く復活しなくてはならないのです。
童顔のため、昔から年齢より上に見られたことはありませんが、
最近は悲鳴のような声で驚かれるようになりました。
お世辞はもちろん、3歳の子供の親って、もっと若くない?!という驚きもあるとは思いますが。
最近は悲鳴のような声で驚かれるようになりました。
お世辞はもちろん、3歳の子供の親って、もっと若くない?!という驚きもあるとは思いますが。
高倉健さんと、菅原文太さんが亡くなった。
この2人を見ると、父を思い出すのです。
父はこのお二人よりも10歳以上若いけれど、それでもそれくらいしか離れていないのだなと思ったら、急に年をとったように思えて。
父にも、母にも、ずっと元気でいて欲しい。
長生きしてほしい。
この2人を見ると、父を思い出すのです。
父はこのお二人よりも10歳以上若いけれど、それでもそれくらいしか離れていないのだなと思ったら、急に年をとったように思えて。
父にも、母にも、ずっと元気でいて欲しい。
長生きしてほしい。
そろそろ第二子は諦めようかと、思い始めている。
いや。そろそろじゃなくて、実はずっと考えていたんだよね、やめ時。
チビ君は手がかかるし、2年前に流産してから、かすりもしないし。
少し前までは、チビ君が幼稚園に通い出したら、また病院に通ってみようかなと考えていたけれど、やっぱりこの年齢での妊娠、出産はもとより、子育てはさすがにシンドイ!
チビ君にだけ愛を注ぐよ。
両想いはいつまでかなぁ。泣
いや。そろそろじゃなくて、実はずっと考えていたんだよね、やめ時。
チビ君は手がかかるし、2年前に流産してから、かすりもしないし。
少し前までは、チビ君が幼稚園に通い出したら、また病院に通ってみようかなと考えていたけれど、やっぱりこの年齢での妊娠、出産はもとより、子育てはさすがにシンドイ!
チビ君にだけ愛を注ぐよ。
両想いはいつまでかなぁ。泣
咳のしすぎで、お腹が筋肉痛。
子供の風邪をひと月引きずって、今回ぶり返した。
昨日の夜から微熱。
夫はゴルフに行ったので、子供は両親に見てもらうことにした。
ゆっくりします。
子供の風邪をひと月引きずって、今回ぶり返した。
昨日の夜から微熱。
夫はゴルフに行ったので、子供は両親に見てもらうことにした。
ゆっくりします。